
先週のドル円は月曜に148円の高値を付けましたが、その後はぐんぐん下がっていき143.7円まで一気のドル売りとなりました。
148まで上昇して150円を目指すのかと思いきや、まさかそこから4円以上も下がるとは思いませんでした。
一週間の成績 +28.4PIPS +28,400円
トランプ関税が来てからずっと下落目線だったので、先週もショートで取れる場面があってなんとか利益をだせました。
ドル円の下落の要因ですが、やはり月曜のボウマン副議長の「インフレが抑制されたままなら利下げを支持する」という発言が大きかったと思われますし、また火曜にもパウエル議長が利下げを匂わすような発言をしたのもサプライズとなりました。
ユーロドルは強い上昇が来てドル売りの強さを示していますので、ドル円も長期的な目線で言えばドル売りの流れを受けて下落基調となるのではないでしょうか。
先週は売り目線の時に下がって運良く勝てましたが、ここから下がるとしてもしっかり戻りを待って戦略的トレードをして勝ちたいと思います。
コメント