FX

11月10日~11月14日の結果

今週のドル円はアメリカ政府機関再開への期待から全体的にドル買いとなり、ついに155まで上昇しました。 固かった154.4円を抜けてきて、今年2月以来の高値まで円安が進みましたが、すぐ上の155円の抵抗に阻まれている雰囲気もあり来週以降にどう...
FX

155円の攻防

金曜のドル円は今週の高値を攻める場面も無く、円売りは一段落といった感じでした。 しかしニューヨーク時間にはかなり強く下落し、そして全戻しするという週末らしい荒れた値動きになりました。    ドル円   -6.9PIPS   -3,450円 ...
FX

アメリカ政府機関再開するも

木曜のドル円は前日に付けた155円に再びアタックする動きが見られましたが、節目ということで固く反発して下落していきました。 アメリカ政府機関がやっと再開されるという発表がありましたが、すでに折り込まれていたことなのでさらに上昇していく要因に...
FX

ドル円155円まで

水曜のドル円はついに155円の節目まで上昇し、今年の2月以来の水準まで円売りが進行しました。 アメリカ政府機関はまだ再開されませんが、とりあえずその期待からドルが買われる展開となっているようです。    ドル円   +10.7PIPS   ...
FX

154.4円本当に固い

火曜のドル円は朝方かにやはり上昇していき、すごく固い154.4円を再び攻めていく値動きでした。 なぜここがこんなに固いかよく分かりませんが、下がったら買いが入るという典型的な上昇相場が来ている感じはします。    ドル円   -5.9PIP...
FX

政府閉鎖解除近いか

週明け月曜のドル円は朝方から上窓でスタートし、再び高値を伺うまで上昇しました。 アメリカ政府機関の閉鎖が続いていますが、ようやく再開の目処がついたようです。    ドル円   +23.5PIPS   +11,750円 朝9時にはかなり下落し...
FX

11月10日~の展望

先週のドル円は先々週の植田総裁の会見で付けた154.4円付近を再びアタックしましたが、抜けることなく全体的にそれほど動きのない相場となりました。 今週はやっとアメリカの政府機関の閉鎖が解除されそうですので、指標発表も行われて動意が出るのでは...
FX

11月3日~11月7日の結果

今週のドル円は先週の植田総裁の会見時に付けた高値を超えることが無く、154.4円の高値に跳ね返された形となりました。 アメリカ政府機関の閉鎖の影響で経済指標の発表が無く、そのため動きの出にくい一週間となりました。    一週間の成績   -...
FX

また雇用統計延期

金曜のドル円は週末らしい動きに終始し、高値も安値も抑えられた動きとなりました。 その月の第一週目といえば雇用統計の発表なのですが、長引くアメリカ政府機関の閉鎖の影響で二か月連続の延期となってしまいました。    ドル円   +18PIPS ...
FX

153円付近の攻防か

木曜のドル円は前日の安値を少し割り込む152.8円付近まで下落し、長期的なトレンドがどうなるか分岐点となりそうな動きとなっています。 153円付近は10月前半の高市トレードの高値でしたので抵抗もありそうですが、下げてくれば再び150円を目指...