利上げ観測で強烈下落

昨日のドル円は一気に下落し、149.3円まで強烈な円買いが進行しました。

前回安値の150.9円や堅いはずの150円を簡単に突破するほどの強い下落であり、ドル円の長期トレンドはやはり下だとマーケットに印象付けるような一日となりました。

   ドル円   +47.7PIPS   +47,700円

まさかここまで下げるとは全く考えていませんでしたが、遅めの参加でも結構取れたので良かったです。

順張りトレードをイメージしているので本当はもっと勝たないといけない日なのですが、強く下がったのも結果的に見ればということなので仕方ありません。

結局強く下げたのは昨日の高田審議委員の発言によって利上げ観測が強まったということのようですが、その前から利上げ折り込みが強まっていたのでこのタイミングで加速した感じでしょうか。

これで下落トレンドでガンガンいけばいいのですが、利上げ折り込みもずっとは続きませんし、ウクライナ情勢やトランプ関税も終わりが見えていないのでどうなるか分かりません。

とにかく一応売り目線継続でいきたいですが、それに固執すると危険ですので柔軟かつ慎重にトレードしたいと思います。

コメント