2月10日~2月14日の結果

先週のドル円は週の前半は上昇して154.7円を付けましたが、後半は下落して152円まで円高が進行しました。 

なぜ上がってなぜ下がったのかよく分かりませんが、とにかく相変わらずボラがあって激しい一週間でした。

   一週間の成績   -50.9PIPS   -50,900円

今年に入ってずっとですが、先週も勝ったり負けたり負けたりとなってしまいました。

値動きが一方的でトレードしやすい瞬間もあったと思いますが、難しい時に手を出してやられる悪循環に陥っています。

調子が悪いからといってトレードスタイルを変えたくありませんが、トレード回数を減らすとか何かをしなければいけないかもしれません。

トランプ関税やウクライナ情勢もまだ終わりが見えていませんので、少ないトレードでも大きく取れるチャンスはあるはずです。

苦しい状況が続いていて好転する兆しが見えないような気もしますが、なぜかいきなり調子が良くなるのがFXですので今は耐え時と信じて乗り切りたいと思います。

コメント