
火曜のドル円は朝方に高値圏の154.4にアタックする場面もありましたが、その後は片山財務相の発言もあって強く下落していきました。
今のところ先週の高値で頭を抑えられている感じですが、下落トレンドに転換するほどの材料は無さそうな感じです。
ドル円 -91.4PIPS -45,700円
調整の下げが来ることは考えていましたが、ロング目線のトレードと噛み合わないショートでめちゃくちゃ負けてしまいました。
欧州時間のレンジも上下に揉みくちゃにされて損失が増え、全くどうにもならない酷い一日でした。
片山財務相は為替について「一方的で急激な動きが見られる」と発言してドル円は下落しましたが、口先介入はすぐに戻るという先入観があったのも大敗につながってしまいました。
とにかく一日に100PIPS近く負けるのは滅多にないのでショックが大きいですが、どんなに嘆いてもお金が返ってくることは絶対にありませんので、落ち着いて冷静にトレードして少しずつ取り返していきたいと思います。



コメント