FX 上に抜けてきた 週明け月曜の米ドル円は固かった155.9円付近の壁を突破し、156.2円まで上昇しました。 水曜のCPIまで動きは少ないかと思われましたが、高値を更新してきたことによって動きが活発になるかもしれません。 米ドル円 +8.1PIPS ... 2024.05.14 FX
FX 5月13日~の展望 先週は緩やかな上昇トレンドが継続し、それに乗って割といい結果を出せました。 今週は大きな指標発表もありますので荒れた展開になるかもしれません。 今週の注目指標 火曜 生産者物価指数(PPI) 水曜 消費者物価指数(CPI) 今週の注目... 2024.05.13 FX
FX 5月6日~10日の結果 為替介入が行われた先週から一転して、5月6日からの一週間は比較的おとなしい値動きとなりました。 米ドル円は安値からじわじわ上昇していくおなじみのパターンでしたので、トレード戦略としては下がってから買うといったやり方を続けました。 一週... 2024.05.12 FX
FX そろそろ介入の気配か 昨日の米ドル円は前日の安値からやはり上昇し、高値付近の155.9円まで円安が進みました。 全体的に値動きに勢いが無くトレードしにくい相場でしたが、なんとかプラスで終わることができました。 米ドル円 +9.1PIPS +10,0... 2024.05.11 FX
FX まだ円安続くのか 昨日の米ドル円は引き続き上昇し、155.95円まで円安が進行しました。 ここ数日じわじわと高値を更新しており、為替介入前の値を目指してゆっくり上昇していっているイメージです。 米ドル円 +14.2PIPS +15,620円 ... 2024.05.10 FX
FX 円安無視発言修正するも 昨日水曜日の米ドル円はまたまたじわじわと上昇し、155.6円まで高値を更新しました。 155円は堅いのではないかと思われましたが、あっさりと突破して買いが強いことを印象付ける結果となりました。 米ドル円 +11.3PIPS ... 2024.05.09 FX
FX さらにじわじわ上昇 昨日の米ドル円はやはり東京時間に上昇し、154.6円の高値まで円安が進行しました。 先週の為替介入で安値を付けて一転し、じわじわと買いが進行しています。 米ドル円 +21.7PIPS +23,870円 朝方に神田財務官の口先介... 2024.05.08 FX
FX 再びじわじわ上昇か 週明け月曜は朝方から円安方向の値動きで始まり、一気に154円付近まで上昇しました。 夜にかけてはやや動きがなくなり、結局154円の高値での攻防となりました。 米ドル円 +13.1PIPS +14,410円 長期的には下落ト... 2024.05.07 FX
FX 5月6日~の展望 先週に2日間に渡って行われた為替介入により、160円に到達した米ドル円は151円まで円高が進みました。 長期円安トレンドが完全に終了したのか分かりませんが、チャート上で判断する限りは下目線ですのでショート中心でトレードでいきたいものです。 ... 2024.05.06 FX
FX 4月29日~5月3日の結果 4月29日からの一週間は為替相場にとって歴史的な一週間となりました。 160円までの異常な円安からの2回の為替介入による円買いは効果的であり、結果的に151.8円まで大きく値を下げてきました。 一週間の成績 -30.8PIP... 2024.05.05 FX