
昨日のドル円はさらに安値を更新し、150.9円まで円高が進行しました。
年明けからしばらくは円安が進行して160円を目指すと思われていましたが、逆に150円に迫る強烈な下落トレンドとなっています。
ドル円 -41.7PIPS -41,700円
昨日は朝方に150円台を瞬間的に付けてその後はじわじわと上昇していきました。
注目された雇用統計は上下に乱高下してすごい値動きでしたが、それに飲み込まれてボコボコにやられてしまいました。
最近の雇用統計は方向感が出ず上下に振れると頭に入っていたはずなのですが、熱くなってやられるとは未熟としか言いようがありません。
日米首脳会談は石破総理が上手く立ち回ったと評価されていましたが、日本に不利な関税を課せられたり円高推進政策を約束させられるようなことがあればとんでもなく動くかと思われましたがそうはなりませんでした。
結局今週は強い円高が進行しましたが、節目である150円台を付けたり雇用統計と首脳会談というビッグイベントを通過して下落も一息つくような気もします。
トランプ大統領の関税発言が再び再開されれば動きは出るでしょうが、カナダメキシコは一か月延期されましたのでしばらくは何もないかもしれません。
いろいろあるわりにはパッとしないトレードが続いてしまっていますが、それでも何とか頑張るしかありませんのでしぶとくコツコツ利益を出したいと思います。
コメント