3月17日~3月21日の結果

先週のドル円は大きな節目である150円に到達しましたが、抜けてくることはなく停滞した感じとなりました。

植田総裁の会見やFOMCで上か下かに突き抜けることを期待しましたが、強烈な値動きが出ませんでしたのでまだまだ難しい相場が続きそうな気がします。

   一週間の成績   -34.1PIPS   -34,100円

ややこしい値動きだった月曜と木曜に大きくやられて週刊でもマイナス損益となってしまいましたが、一方的な値動きが結局来なかったので負けも仕方ありません。

植田総裁の会見はタカ派だったにも関わらず強烈な下げは来ませんでしたし、FOMCとパウエル発言で下げましたが木、金曜で再び150円を目指すような雰囲気となったので今後のドル円は動きが全く読めません。

しばらくは150円付近の幅のあるレンジでウロウロして、トランプ関税に大きな動きが出るかウクライナ情勢が停戦となればマーケット全体に活気が出るかもしれません。

今年はずっと難しい値動きが続いていて収支の方も上向く気配がありませんが、落ち込んでいても始まりませんので気持ちだけでも前向きにしてトレードしたいと思います。

   

コメント