1月27日~1月31日の結果

先週は中国の新興AI企業のディープシーク社が安価なAIを開発したと伝わり、株式市場も為替相場も大きく下げました。

また、トランプ大統領がカナダやメキシコなどに関税を課すことを決定し、2月以降のマーケットの混乱を呼ぶのではないかと注目を集めています。

   一週間の成績   +23PIPS   +23,000円

ボコボコにやられまくった今月でしたが、最後の週にようやくプラスを達成してとりあえずホッとしました。

上下に振られて負けた1月でしたが、別にトレード手法みたいなものを変更せずにやっていますので、ただ自分のやり方がたまたま相場に合っただけだと思います。

ディープシークショックはとりあえず収まったようですが、トランプ大統領の関税政策は土壇場で撤回されるとの見方もあったようでして、実際に導入されて世界経済がどうなるか不透明な状況です。

もしリスクオフの流れが強まれば株式市場も軟調となり、有事の円買いが進行することもあるかもしれません。

2月もおそらくボラがあって荒れた相場が来て収支も荒れそうですが、自分のやり方を崩さずに地に足を付けてなんとか乗り切りたいと思います。

コメント