
昨日のドル円は前日のリスクオンの流れから巻き戻しが起こり、高値の154.6円から152.7円まで大きく下落しました。
完全に上昇トレンドに転換したと思ったのですが、見事に外してむちゃくちゃ負けてしまいました。
ドル円 -72.5PIPS -72,500円
下落していくという事実に目を向けずムキになって買っていってとんでもない大敗となってしまいました。
先月にボコボコにやられて2月に入ってから少し調子が上向いたかと思いましたが、馬鹿なトレードが続いてはどうにもなりません。
昨日はウクライナ情勢が停戦に向けて動き出したとの報道があり、良く分かりませんがユーロドルは上昇してドルが売られる展開となり、とにかくドル円は下げていきました。
PPIと新規失業保険申請件数の発表がありましたが、共に結果が良かったにも関わらず下げていき、これまた良く分からない動きとなりました。
結局トランプ関税への警戒感が強いままであり、上がったら強い売りが入るリスクオフ相場が続いていると考えるべきなのでしょうか。
調子が悪かった先月に続いて今月もどうにもならない状況が続いていますが、メンタルが落ちてはさらにダメになるだけですので、この困難はなんとか気合いで乗り切りたいと思います。
コメント