
先週のドル円は長期的な下落トレンドが継続し、週の前半に年初来安値を更新し続けました。
しかしガンガン安値を攻めるような勢いが無く、週の後半にはじわじわ上昇していきました。
一週間の成績 +35.4PIPS +35,400円
今週は大きく取れたような日はありませんでしたが、今年よくあったボロ負けの日が無かったこともあってボチボチの利益を上げられました。
トレード回数が減って消極的なスタンスとなっているのを感じますが、よく言えば厳選したトレードが出来て無駄な負けがなかったということでしょうか。
水曜には注目されたCPIの発表がありましたが、結果が悪かったにも関わらず安値を攻めることが無く、そして金曜には日銀の追加利上げ見送りの公算が高まったということで上昇の勢いが増したような値動きとなりました。
関税発言やウクライナ情勢でトレンドがいつ変わるか分かりませんが、とりあえず上下に目線を固定せず柔軟にトレードするのが良さそうです。
とりあえずこれでに2週連続でプラス収支となりましたが、まだまだ今年に入って大幅マイナスなのは変わりませんのでなんとか巻き返していきたいと思います。
コメント