FX

FX

8月11日~の展望

先週は一週間ずっとレンジだったという印象のドル円でしたが、トレーダーとしては今週は上下どちらかに抜けてトレンドを作ってほしいところです。 しかしここからは海外のトレーダーが夏休みを取ったり、日本もお盆休みに入っていますのでマーケット全体が動...
FX

8月4日~8月8日の結果

今週のドル円は雇用統計の急落を受けてさらに安値を攻めるかと思いきや、一週間ずっとレンジでずっと同じようなチャートという印象でした。 上下1円ぐらいの幅のあるレンジでしたが、ロングでもショートでもやられる難しい相場でした。    一週間の成績...
FX

両院議員総会で上昇

週末金曜のドル円はこの一週間ずっと続いていたレンジの中に結局収まるような形で終わり、高値も148円手前で止まることになりました。 注目された両院議員総会で上昇しましたが、ガチガチのレンジを抜けてくるような値動きはとりあえずありませんでした。...
FX

いつまでレンジなのか

木曜のドル円は高値圏の辺りを攻める場面もありましたが、天井付近のサポートはやはり固そうで下落していきました。 そしてやはり146円台も連日反発して、強固なレンジ相場となっていてこの一週間は毎日同じような値動きとなっています。    ドル円 ...
FX

148円が天井なのか

水曜のドル円は月曜からのレンジ気味の値動きが継続し、高値は148円付近で安値は146円台という上下のレジサポラインで支えられるような形となりました。 雇用統計で暴落して米国の利下げが近いということで下落継続かと思われましたが、とりあえず方向...
FX

連日の厳しい動き

火曜のドル円は朝方に連日の安値更新となる146.6円を付けましたが、そこからじわじわと上昇して再び148円付近までドル買いが進行しました。 長期的には下落トレンドではないかと見ていますが、安値圏での買いも強く上下に振れる難しい相場が続いてい...
FX

週明け難しい動き

週明け月曜のドル円は朝方から上昇していき、雇用統計の下げを否定していくかのような動きで148円まで円安が進行しました。 しかし欧州時間には再び下落していき、結局146円台に突入して安値更新の難しい一日でした。    ドル円   -59.9P...
FX

8月4日~の展望

先週のドル円は植田総裁の円安容認発言などで150円を超えてきましたが、雇用統計でまさかの3円落ちというすごい値動きとなりました。 今週のドル円はさらに安値を更新するのか注目されますが、何か大きなニュースがあれば再び150円を目指す動きもあり...
FX

7月28日~8月1日の結果

先週のドル円はパウエル議長のタカ派発言、そして植田総裁の円安容認発言で150.9円の大台まで円安が進行しました。 しかし雇用統計の結果が悪く予想以上の暴落が発生し、一週間の上げを否定するかのようなドル売りで147.2円まで強烈に下げて激動の...
FX

雇用統計で3円下落

週末金曜のドル円は8月の雇用統計の発表を受けて暴落し、なんと147.2円までドル売りが進行しました。 最近は経済指標が全体的に動きが少なくなってきたと感じていましたが、久しぶりに一発で相場の空気を一変させる指標発表が来た形となりました。  ...