FX

FX

日銀追加利上げ見送りか

週末金曜のドル円は上昇の勢いが強く、149.02まで円安が進行しました。  そのまま150円を目指すかと思いきや失速して再び下落するという、金曜によくある難しい値動きでした。     ドル円   -8.1PIPS   -8,100円 難しい...
FX

ドル円方向感無し

昨日木曜のドル円は方向感の無い難しい値動きが続きましたが、全体的にはやや下落方向となりました。 上下の値幅はあるのですが、ロングかショートか全く分からない嫌な相場が続いてトレードするのが難しい状況です。    ドル円   +3.4PIPS ...
FX

CPI悪くても

昨日水曜のドル円は高値を伸ばし、149.1円まで円安が進行しました。 146円台まで下げた調整の動きかもしれませんが、大きな節目である150円まで戻ることも頭に入れておいた方がいいかもしれません。    ドル円   +8.1PIPS   +...
FX

安値から強く反発

昨日のドル円は東京時間に146.5円まで下げて年初来安値を更新しましたが、全体的には上昇傾向となり一時148円台まで上昇しました。 やはり安値を更新すれば強い買いが入るという、最近では定番の値動きとなっています。    ドル円   +11....
FX

またまた年初来安値

週明け月曜のドル円は先週金曜の雇用統計直後の安値を下抜け、146.6円まで下落しました。 上下に荒れた相場は継続していますが、結局のところまた年初来安値を更新する方向となりました。    ドル円   +20.7PIPS   +20,700円...
FX

3月10日~の展望

先週のドル円はついに146円台まで下落し、毎日のように年初来安値を更新しました。 1円以上の戻りがたびたび来る荒れた相場となっていますが、基本には上がれば強い売りが入るという下落目線でトレードするべき相場ではないでしょうか。     今週の...
FX

3月3日~3月7日の結果

先週のドル円は長期的な下落トレンドが継続し、まで円高が進行しました。 短期的には上下に荒れてトレード自体は難しい日が続いていますが、一応毎日のように安値を更新していった一週間でした。    一週間の成績   +8.5PIPS   +8,50...
FX

雇用統計で146円台

昨日のドル円は注目された雇用統計の結果があまり良くなかったこともあり、年初来安値を更新する146.9円まで大きく下げました。 利確の買いが入ったのか終値は戻しましたが、基本的に長期トレンドは下落ということになりそうです。    ドル円   ...
FX

147円台まで下落

昨日のドル円は148円を一気に割れ込む強い円買いの流れが強まり、147.3円まで強烈に下落していきました。  月曜にあったトランプ大統領の円安牽制発言が効いているのか、ドル円の長期トレンドは完全に下落となっています。    ドル円   +4...
FX

しつこい下げ継続

水曜のドル円は朝方には前日からの上昇を受けて150円まで高値を伸ばしましたが、その後は徐々に下げて148.3円まで円高が進行しました。 やはり世界経済の先行き不透明感などのリスクオフ要因はしぶとく残っており、上がっても押し目をつけるだけのよ...