FX

FX

PPIは悪かったが

昨日の米ドル円は日中に148円に迫る場面もありましたが、その後は21時半にあったPPIの結果が予想より悪かったので、米国の景気の見通し悪化ということでドルが売られました。 結局のところ米ドル円は、148円から146円ぐらいのレンジとなり方向...
FX

148円台に乗せるも

昨日の米ドル円は順調に円安が進行し、141円台からの反転後の高値を更新しました。 しかしその後は強く下がっていきましたので、やはり売り買いがぶつかり合って方向感の分かりづらい難しい相場が続いています。    米ドル円   +11.7PIPS...
FX

8月12日~の展望

米ドル円は先週の安値から6円以上も反発し、147円台まで高値を伸ばしました。 再び150円台に乗せてくるか、それとも安値の141円を割ってくるのか分かりませんが、今週のいくつか経済指標で答えが出るかもしれません。    今週の重要経済指標 ...
FX

8月5日~8月9日の結果

先週の米ドル円は141円台への下げ、日経平均の歴史的暴落、そして内田副総裁の早期追加利上げ否定発言など、非常に大きな動きのあった一週間でした。 ボラが激しくデイトレーダーには腕の見せ所といった相場でしたが、上下に振られて全然うまくいきません...
FX

二日連続の爆損

昨日の米ドル円は高値の148円付近を超えるような動きは無く、前日に引き続き方向感の無い相場でした。 数日前の株式市場の歴史的暴落や内田副総裁の発言のようなトピックがなく落ち着きを取り戻してきた感じです。    米ドル円   -76.2PIP...
FX

新規失業保険申請件数で爆上げ

昨日の米ドル円はここ数日の流れが継続して難しい動きでしたが、夜の新規失業保険申請件数の発表で強く上昇しました。 全く頭に無かった経済指標だったので、かなり上がってきて適当に逆張りしてしまい大負けしてしまいました。    米ドル円   -68...
FX

内田発言で円売り

昨日の米ドル円は午前中に日銀の内田副総裁の発言を受けて急上昇し、148円近くまで円売りが進行しました。 強烈な円高から反転してのものすごい上昇であり、売り買いが激しくぶつかり合うデイトレーダーには非常にリスクのある相場が続いています。   ...
FX

すごいボラ相場継続

昨日の米ドル円は昼ぐらいに安値から5円以上戻った146円台を付けました。 日経平均も急速に買い戻され、7月後半から一気に変わった下げ一辺倒の相場の空気も少しは和らいだのかもしれません。    米ドル円   +28.1PIPS   +28,1...
FX

パニック相場到来

昨日の米ドル円は昼過ぎから再び強烈に下がり、ついに141円台に突入しました。 これで7月上旬に付けた約162円から一ヶ月で20円の円高となり、止まらない円安が異常に進行していたのが嘘のような現状です。    米ドル円   +24.7PIPS...
FX

8月5日~の展望

植田総裁の発言や雇用統計の悪化を受けて大相場となった先週に引き続き、米ドル円もクロス円も円が買われる展開となりそうです。 日米の金利差のさらなる縮小やアメリカ経済の景気後退懸念がトピックになっており、米ドル円も日経平均も月曜の朝からパニック...