
先週のドル円はトランプ大統領関税発言や日銀会合での利上げ、そして植田総裁の会見というビッグイベントがありましたが、結局上下どちらかに明確に動くということはありませんでした。
日銀の利上げや植田総裁がさらなる利上げを示唆しても下げませんでしたので、やはり長期的には上昇トレンド継続となるような気がします。
一週間の成績 -74.2PIPS -74,200円
一週間を振り返ってみて、こんなに負けたのかと自分でも信じられないぐらい今週も負けてしまいました。
といっても今月はずっと負け続けているので少し麻痺してきており、別に死にはしないと開き直りの境地に達してきています。
トランプ大統領が発言しても日銀が利上げしても短期的に相場を動かす要因にしかならず、結局上下に振られてボコボコにやられ続けているという感想しか出てきません。
こういうどうにもならない月もあると諦めて、来月以降は自然と運が上向くことを期待するしかなさそうです。
コメント