2025-10

FX

初の女性総理誕生迫る

週明け月曜のドル円は、高市総理誕生が近づいたことを受けてどのように始まるか注目されましたが、やはり強い上昇でスタートしました。 しかし151円台に乗せてからは失速し、結局方向感の無い一日となりました。    ドル円   +12.8PIPS ...
FX

10月20日~の展望

先週のドル円は全体的に下落基調となり、一時149円台を付けて高市トレードの巻き戻しの動きとなりました。 今週はいよいよ高市総理誕生となりそうですので、再びドル円の上昇が来るか注目されます。    今週の重要経済指標・イベント 10月20日(...
FX

10月13日~10月17日の結果

今週のドル円は先週付けた153円から反発する形で下落していき、149まで円高が進行しました。 維新と連立して高市総理誕生の可能性が高いと思ってロング目線でしたが、なかなか上がる気配が無く全然うまくいきませんでした。     一週間の成績  ...
FX

149円台から反発

高市トレードで153円まで円売りが進んだドル円ですが、ついに150円割れのところまで下げてきました。 しかし高市氏が新総理となる可能性が高そうですので、来週以降は再びドル円は上昇に向かうかもしれません。    ドル円   -58PIPS  ...
FX

150円まで下落したが

木曜のドル円は欧州時間にかけてじわじわと上昇していき、151.3円まで高値を伸ばす場面がありました。 しかしニューヨーク時間に入って一転して強く下落していき、大きな節目である150円まで安値を更新していく荒れた値動きとなりました。    ド...
FX

維新との連立前進

水曜のドル円は朝方から下落していき、一時151円割れというところまで円買いが進行しました。  日本の政局に動きがあったこともあって安値圏からの買いも強く、トレンドを見極めにくい難しい相場が続いています。     ドル円   -8.4PIPS...
FX

高値を目指すと思いきや

火曜のドル円は朝方から上昇し、152.6円まで円安が進行していきました。  そのまま先週の高値圏を目指すのかと思いきや、午後から強く下げていき151円台に突入する予想外の動きとなりました。    ドル円   -33.4PIPS   -16,...
FX

トランプ関税とは一体

週明け月曜のドル円は日本が祝日で米国の債券市場が休みということもあり、激動の先週に比べると静かなスタートとなりました。 トランプ大統領が中国に対して歩み寄るような発言をしたことにより関税戦争が緩和され、ドルが買われてドル円は152.4円まで...
FX

10月13日~の展望

先週のドル円は高市総裁の逆転勝利により大きな上窓からスタートし、怒涛の上昇で153.2円まで円売りが進行しました。 高市トレードと言われる円売り、株買いがどこまでいくかと思われましたが、暗雲立ち込めるような状況となっており強く反転下落する展...
FX

10月6日~10月10日の結果

今週のドル円は高市トレードによる円売りが進行し、153.2円まで上昇しました。 どこまで高値を伸ばすのかと思われましたが、日本の政局の混迷や米中関税の不透明感により長期的なトレンドがどうなるのか分からないといった状況です。     一週間の...