2025-09

FX

植田総裁会見あまり動かず

金曜のドル円は注目の日銀政策金利や植田総裁の会見、さらに高市議員の会見がありました。 しかし全体的にはトレンドを明確にするような強い動きは無く、上下に振れる非常に難しい一日でした。    ドル円   -83.7PIPS   -41,850円...
FX

またまた148円台へ

木曜のドル円はFOMCやパウエル発言後のドル買いの流れが継続し、148.2円まで上昇しました。 レンジ下抜けしたと思われたドル円ですが、完全に反転して再びレンジ高値圏を伺うような値動きとなっています。    ドル円   +17.3PIPS ...
FX

FOMCで145円台付けたが

水曜のドル円はFOMC政策金利発表で強く下落し、ついにレンジを下に破る145.4円までドル売りが進行しました。 しかしその後のパウエル議長の会見で完全に戻していき、なんと147円まで上昇していきましたので長期トレンドの方向性は不明なままでは...
FX

FOMC前に強いドル売り

火曜のドル円は久々に上下に激しい値動きとなり、長いレンジの下限をアタックする146.2円まで強いドル売りの流れとなりました。 利下げがすでに確定的と言われているFOMC前にこれだけ下げるのは予想外でしたが、FOMCを通過してもドル買いが続く...
FX

利下げ見込みのドル売りか

週明け月曜のドル円はあまり大きな値動きはありませんでしたが、全体的には下落基調で147.2円までドル売りが進行しました。  水曜にはFOMC政策金利の発表がありますが、利下げが確実ということでのドル売りの流れとなっているようです。    ド...
FX

9月15日~の展望

今週のドル円は日銀とfomcの政策金利の発表が予定されており、非常に重要な一週間となりそうです。 またいつものように金利発表後に植田総裁とパウエル議長が会見を開きますので、今後の金利動向に言及すれば相場が大きく動くと思われます。    今週...
FX

9月8日~9月12日の結果

今週のドル円は石破首相の辞任、高市議員の総裁選出馬、そしてCPIと相場を動かすイベントが色々あってそれなりに値動きが出ました。 しかし8月から続く頑固なレンジを突破するような動きは無く、長期トレンドの決着はまだ先になりそうです。    一週...
FX

高市氏一番人気

週末金曜のドル円は欧州時間に世論調査で高市議員が総裁に相応しいとの報道で上昇し、1485円付近までまたまた円売りが進行しました。 レンジ下限からの上昇中に勢いを加速させるニュースにより、再び高値を攻める展開となりました。    ドル円   ...
FX

CPIでもはっきりせず

木曜のドル円はCPI発表前は高市議員が総裁選に出馬するとの報道で上昇し、再び148円まで円安が進行しました。 しかしCPIと新規失業保険申請件数の発表後はドル売りの流れとなり、またまた146円台を付けるところまで下落していきました。    ...
FX

CPIで動くのか

水曜のドル円はパッとしない値動きに終始し、高値安値の幅も狭くボラの乏しい相場でした。 スキャルピングで数PIPS取るようなことも難しい動きだったので、休むも相場ということであまりトレードしませんでした。    ドル円   -7.5PIPS ...