2025-06

FX

関税交渉の決着は

週明け月曜のドル円は朝方から下落していき、雇用統計前の値付近の143.9円までドル売りが進行しました。 しかしその後は反転上昇していき、テクニカルが効いたのか関税交渉の思惑なのか分かりませんが荒れた値動きとなっています。    ドル円   ...
FX

6月9日~の展望

先週のドル円はトランプ関税の緩和や雇用統計を通過して上昇し、145円ちょうど付近までドル買いが進行しました。 雇用統計はすごく良かったわけではありませんし、トランプ関税は二点三点が当たり前というぐらい良く分かりませんのでドル円もこのまま素直...
FX

6月2日~6月6日の結果

今週のドル円は米中首脳の電話会談や雇用統計などのイベントがありましたが、最近の相場としてはそれほど値幅はありませんでした。 関税の不確実性がずっと解消されずにリスクオフが続いていたので売り目線でしたが、今週の上昇で見事にやられてしまいました...
FX

雇用統計で上昇

週末金曜のドル円は朝方からゆっくりと上昇していき、そして雇用統計でさらに高値を伸ばして145円ちょうど付近まで円売りが進行しました。 注目された雇用統計はすごくいい結果というわけではありませんでしたが、とりあえず上抜けした感じとなりました。...
FX

米中関税緩和なのか

木曜のドル円は全体的にじわじわと高値を伸ばし、143.9円まで上昇しました。 米中関税協議の進展を好感してのドル買いのようですが、トランプ関税は次の日には暗転することがあるのでこのまま上昇していくと油断はできないかもしれません。    ドル...
FX

指標悪く下落

水曜のドル円は指標の悪化やトランプ発言を受けて下落し、142.6円までドル売りが進行しました。  前日は強く戻す動きがありましたが、やはりドル円の売り圧力はしぶとく残っているようです。    ドル円   +46.1PIPS   +46,10...
FX

戻りを作っただけか

火曜のドル円は強めの買いが入り、144.1円まで上昇しました。 142円付近は過去に何度かサポートされた所なので反発しましたが、調整の買いが入っただけということで基本的にはまだまだ売り目線でいきたいと思います。    ドル円   -11.5...
FX

週明けやはり下落

週明け月曜のドル円はトランプ関税のリスクオフの流れが継続し、142.5円まで下落していきました。 やはり中国やEUとの関税交渉の不透明感が拭い去られるまでは下落圧力が強く、関税緩和のニュースなどが無い限り140円を目指しそうな勢いとなってい...
FX

6月2日~の展望

先週のドル円は高値を伸ばす場面も見られましたが、米中関税協議への警戒感もあって徐々に下落していきました。 今週も先週と似たような上下に振れる相場となりそうですが、基本的には戻りを売る戦略となりそうです。    今週の重要経済指標 6月2日(...
FX

5月26日~5月30日の結果

今週のドル円は週の前半は強く上げてトレンド転換が来たかと思いきや、後半にかけてはトランプ発言もあって結局下げていきました。 どちらかというと戻りを作った形となり、トランプ関税によるリスクオフの流れは簡単には変わりそうもなさそうです。    ...