2025-05

FX

雇用統計後の安値割る

火曜のドル円は欧州時間から強く下げ始め、142.3まで再び円高が進行しました。 金曜の雇用統計後の安値を割って強く下げた形であり、やはりトランプ関税によるリスクオフの流れはしぶとく継続している感じです。    ドル円   +7.7PIPS ...
FX

関税警戒続く

週明け月曜のドル円はオープンと同時にじわじわと下げていき、143.5円まで円高が進行しました。 先週末の雇用統計後の上げを否定するような下落であり、やはり上下に一方的にはいかない難しい相場が続いています。    ドル円   -8.1PIPS...
FX

5月5日~の展望

先週のドル円は日銀の金融政策の現状維持と植田総裁の会見により上昇し、日足レベルの上抜けとなる145.9円まで円安が進行しました。 日銀による次回の利上げが遠のいたことによる一気の上げでしたが、下振れ要因はまだくすぶっていますのでどんどん上げ...
FX

4月28日~5月2日の結果

今週のドル円は141円台から一気の上昇で145円台まで上昇し、日足レベルで見ても上に抜けてきたかと思わせるような値動きとなりました。 しかしトランプ関税や米国の利下げなどの下落要因も残っていますので、まだまだ荒れた為替相場が続きそうな雰囲気...
FX

荒れた雇用統計

週末金曜のドル円は怒涛の上げだった前日の高値を更新し、145.9円まで円安が進行しました。 そして雇用統計発表後には143.7円を付けてから再度1円以上戻るという、方向感が無くボラはあるという荒れた展開となりました。    ドル円   +4...
FX

利上げ遠のき145円

木曜のドル円は注目された日銀会合や植田総裁の会見、そして夜のISM製造業の結果を受けて急上昇し、145.7円まで強烈な円安が進行しました。 どちらかというと売り目線だったのでこの強烈な上昇は予想外でしたが、固いと思われた144円ぐらいも簡単...
FX

米国GDPマイナスも上昇

4月最終日となった昨日のドル円はやや上げていき、再び143円台まで上昇していきました。 いろいろな経済指標の発表があってトレーダーとしてはやりがいのある一日でしたが、上下に強いはっきりとした値動きは出ませんでした。    ドル円   +9....