9月22日~9月26日の結果

今週のドル円はレンジの上限を抜けるところまで円安が進行し、大台目前の149.9円まで上昇していきました。

先週はレンジの下限を抜ける動きがありましたが、今度は上限を超えてさらに150円を超えるのかが注目のポイントでしょう。

   ドル円   +62.6PIPS   +31,300円

トレードが上手くいった印象があまり無い一週間でしたが、結果を見るとなぜかいい利益を出せたという感じです。

149円に向かう上昇と150円に向かう上昇の二つが別の日に一気に来た感じの値動きでしたが、その上げをたまたま取れたのが良かったてす。

この上げ相場の要因が何かよく分かりませんが、日米の金利差の縮小に関係なくドル円の上昇が来ている感じがしますので、ひょっとすると長期的には再び160円を目指すような動きとなるかもしれません。

トランプ関税からずっと下目線のトレードを続けてきて、金利差の縮小もあって140円、130円もあるのではないかと考えていましたが、長期的なチャートを見ると強い円安継続と見ざるを得ないような感じです。

とはいえスキャルピングでトレードをしているので長期的な目線はひとまず考えず、短期的な動きをしっかりとらえて利益を出せたらなと思います。

コメント